フリーペーパー道の駅|北海道版
  • ホーム
  • ニュース
  • 私たちの想い
  • 注目の道の駅
    • ▶︎ メディア事業部 オススメの道の駅「森と湖の里 ほろかない」
    • ▶︎ 特集:道子と行く 国道5号線の旅 仁木町~倶知安町
    • ▶︎ よってみて!道の駅
  • ピックアップ
    • ▶︎ 道の駅検索
    • ▶︎ 注目の記事
    • ▶︎ 注目の企業
    • ▶︎ バックナンバー
  • お問い合わせ
  • リンク

kekon_press191201

  • HOME

kekon_press191201

2019.11.29

関連記事

味くらぶ/道の駅 厚岸グルメパーク(厚岸...

味くらぶ/道の駅 あっさぶ(檜山郡)

味くらぶ/道の駅 望羊中山(虻田郡)

味くらぶ/道の駅 自然体感しむかっぷ(勇...

味くらぶ/道の駅 みそぎの郷きこない(上...

味くらぶ/道の駅 おびら鰊番屋(留萌郡)

味くらぶ/道の駅 阿寒丹頂の里(釧路市)

味くらぶ/道の駅 流氷街道網走(網走市)

フリーペーパー道の駅北海道版

michinoeki_hokkaido

北海道の魅力を道の駅から情報発信✨128箇所に🆓ペーパーとして配布中!活動の1コマを投稿してます🤘全国版フリーペーパー道の駅電子ブックもウェブページから見れます😁旅のお供に✨facebookページ ✨
フリーペーパー道の駅・北海道
是非、いいね!宜しくお願いします🙇‍♂️

フリーペーパー道の駅・北海道版
先日東川へ。
伺った施設の近くに道の駅
道草館があります😊
パシャり❗️
地元の野菜や置物などが販売されてお客様で賑わっていましたよ〜
秋の気配を感じる日でした😊

#道の駅
#道草館
#フリーペーパー道の駅北海道版
#感謝
#東川
おはようございます😊 当日はあいに おはようございます😊
当日はあいにくの雨でしたが仕事で稚内方面に。時間が少しあったので、稚内駅&114番目の道の駅わっかないをパシャり👍施設内に入る時間がなく写真ありませんが、日本最北の道の駅ですよ😊是非❗️

#道の駅
#北海道
#128箇所
#フリーペーパー道の駅北海道版
#稚内
#わっかない
#日本最北端
今晩は〜スタッフAです❗️笑

今日は道の駅「森と湖の里ほろかない」へ行って参りたい❗️

写真のおそばは、中札内地鶏かしわです😊

大きくカットされたネギ、ふんわりと感じるゆずの香り、口当たりが柔らかくてほんのりと甘さと出汁を感じるつゆ。

中札内の地鶏もたくさん入っていて、素材の味がしっかりと絡まり、そばの味わいがより深く感じました。

そばで有名な町が提供するお料理は、大満足な逸品でした。

雪が降る前にもう一度行きたくなったスタッフAでした〜😊✋

#道の駅
#中札内地鷄かしわ
#そば大好き
#ネクストイノベーション
#成瀬印刷
#フリーペーパー道の駅北海道版

相談ごとはコチラから
↓↓↓
https://be-forest.life/
今日はお仕事で
道の駅サンフラワー北竜さんへ!

色々情報交換させていただきました〜
ありがとうございます😊

#道の駅
#サンフラワー北竜
#北海道
#フリーペーパー道の駅北海道版
#128駅
おはようございます☀️ 旭川天気良 おはようございます☀️

旭川天気良く・・・
暑くなりそうです〜😅💦💦💦

フリーペーパー道の駅・北海道版の
フォロワー数が1000となりました❗️
ありがとうございます😊🎉

これからも道の駅の情報や近隣の情報を
コツコツアップ出来たらと思います❗️

引き続き宜しくお願いします😊

#道の駅
#北海道
#笑顔
#旭川
#フリーペーパー
#地域活性化
こんにちは😃 新人営業マンです❗️ こんにちは😃
新人営業マンです❗️

北海道127番目にできた
道の駅かみしほろへ
行ってきました〜

新しい建物は良いですね❗️駐車場も満車で第2駐車場へ止めました😅

建物は1階建ての三角形作りですね〜上空から見ると二等辺三角形に見えると思いますよ〜😊

写真、建物内を撮るのを忘れてました〜😱ゴメンなさい❗️

是非、行って見てください😅💦💦💦

まもなく128番目の道の駅が北海道誕生日します❗️もう〜北海道広過ぎ😅

今週末は天気も良かったので沢山の方が来場されたと思いますよ〜まだ少しの間は混雑しそうな、道の駅かみしほろでした😊👍
こんばんは❗️
フリーペーパー道の駅・北海道版
7月夏号発刊しました😊

ありがとうございます〜

北海道の全道の駅127箇所に置いております❗️
立ち寄った道の駅でお手に取っていただけたら、関わったスタッフ全員嬉しいです😆

また冊子にも記載しておりますが、新型コロナウイルスの影響で苦渋の決断。

10月秋号と2021年1月冬号を休刊させていただき、2021年4月春号より再開いたします❗️

休刊の間はスタッフ一同、新しいアイデアを出し合いまして、春号に掲載できればと考えております❗️

少しお休みしますが引き続き、フリーペーパー道の駅・北海道版をどうぞ宜しくお願いいたします❗️

感謝

#道の駅
#フリーペーパー
#夏号
#わくわく
おはようございます!
いつもフリーペーパー道の駅・北海道版を手に取っていただき、誠にありがとうございます!

先日、ニュースにも放送されましたが・・・ 北海道旭川市にあります、雪の美術館が6月末をもって閉館することになりました。

そのため2020年4月春号の「オリジナル読者プレゼントE賞」について、対応が出来なくなりました。

雪の美術館の担当者と協議をした結果、写真の商品をプレゼントする運びになったことをご報告いたします。

既に「オリジナル読者プレゼントE賞」へ申し込みされている皆様、また、これから申し込む皆様、大変申し訳御座いません。プレゼントの内容が変更になることをご了承くださいませ。

以上、ご報告となりますが、今後とも宜しくお願いいたします。

フリーペーパー道の駅・北海道版
スタッフより
FP道の駅スタッフです😊
7月11日オープン予定の「留萌」道の駅へ行ってみました〜☀️
外観のみの写真ですが新しく綺麗ですね〜駐車場にも多くの車やキャンピングカーが止まっていましたよ❗️ 建物裏には広大な広場があり野球場が2つくらい入る広さと思います❗️
ゴメンなさい。写メ撮り忘れました〜😱 広さは行って見てください❗️
おっマジか〜という位の広さですよ。オープンが楽しみですね😊

以上、新人レポーターの◯◯でした😎👍 #道の駅
#留萌
#北海道
#フリーペーパー道の駅北海道版
#広い
#ワクワク
Load More... Follow on Instagram

道の駅がもっと好きになるフリーペーパー

【ホーム】

  • ▶︎ ホーム

【ニュース】

  • ▶︎ ニュース

【私たちの想い】

  • ▶︎ 私たちの想い

【注目の道の駅】

  • ▶︎ メディア事業部 オススメの道の駅「森と湖の里 ほろかない」
  • ▶︎ 特集:道子と行く 国道5号線の旅 仁木町~倶知安町
  • ▶︎ よってみて!道の駅

【ピックアップ】

  • ▶︎ 道の駅検索
  • ▶︎ 注目の記事
  • ▶︎ 注目の企業
  • ▶︎ バックナンバー

【お問い合わせ】

  • ▶︎ お問い合わせ

【リンク】

  • ▶︎ リンク
フリーペーパー道の駅|北海道版

メディア事業部
〒070-0035 北海道旭川市5条通16丁目左9号
TEL. 0166-23-4404  FAX. 0166-23-7205

Copyright © フリーペーパー道の駅|北海道版. All rights reserved.

Translate »